1.ダイヤモンドの ct (キャラット重量)ごとに表が分かれています。
クラリティ・カット・カラーで価格が決まります。 |
2.価格は1ctあたりの税込み価格となっております。 |
3.蛍光性が強い場合は価格が下がります。
ストロングブルーの場合は-10%安くなります、
ミディアムブルーの場合は-5%安くなります。 |
4.クラウディ(曇り)、カーボン(黒点)、欠け、その他、
売りづらい要因があった場合は価格が下がることがございます。 |
5.売りづらいct数の場合は価格が下がることがございます。
(例:0.300ct~0.320ctや0.500ct~0.530ctは売り易く、0.330ct~0.399ctや0.540ct~0.549ctは売り難いです。) |
6. 0.25ct~0.29ct は価格を上げさせて頂きます。 |
7. HC・3EX は、価格を上げさせて頂きます。 |
8.価格は中央宝石研究所・AGTのソーティングが基本となります。 |
9.他鑑定機関のソーティングは、実物のダイヤを弊社で鑑定し直させて頂きます。グレードが下がった場合は、下がったグレードでの価格となります。 |
10.価格は日々変動しておりますので、予告なしで更新させて頂きます。 |